院長ブログ

ゼロカロリー飲料の甘い罠 

こんにちは。船橋市の内科、循環器内科、心臓内科、糖尿病内科の『すぎおかクリニック』院長、杉岡です。

今日のテーマは、『ゼロカロリー飲料と糖尿病』です。

ゼロカロリー飲料は糖尿病の救世主?

今や、巷にゼロカロリー飲料があふれかえっていますよね。

砂糖による血糖値上昇、カロリー過多に困っている多くの人がこのカロリーゼロ飲料に飛びつきました。

でも、このカロリ―ゼロ飲料、カロリーゼロのくせして相当甘いですよね?これはなぜなのでしょうか?

これは砂糖の代わりに人工甘味料が使われているからです。

この、人工甘味料、カロリーが限りなくゼロに近いので、表記上はカロリーゼロと記載できます。

よくカロリーゼロ飲料に使われている人工甘味料が、『アスパルテーム』です。

アスパルテームは、甘みが砂糖の約200倍と言われています。

人工甘味料は砂糖ではないので血糖値を上昇させません。しかし、最近になって、この人工甘味料の良くない部分がクローズアップされるようになってきているのです。

ゼロカロリー飲料の甘い罠

人工甘味料は、メタボ(肥満)や糖尿病の患者さんにとって、その予防や改善に役立つと期待されていました。しかし、そうではないらしいのです。

それを示した衝撃的な論文が2014年、世界の超一流医学誌natureに論文発表されたのです。

そのタイトルがこちら

Artificial sweeteners induce glucose intolerance by altering the gut microbiota.』

人工甘味料が、腸内細菌そう(腸内フローラ)を変えてしまい、耐糖能異常(血糖値の異常)を引き起こす、という内容です。

耐糖能異常を引き起こすと、血糖を下げるインスリンの働きもうまくいかなくなり、結果として肥満や糖尿病を招く可能性があるのです。

また、『人工甘味料は血糖を上げないので、脳が血糖を上げようとして、食べ過ぎを起こしてしまう』という指摘もあります。

ゼロカロリー飲料と糖尿病患者さん

あくまで個人的な所感ですが、ゼロカロリー飲料は、特に糖尿病を有している患者さんが好んで飲んでいるような気もします。砂糖に依存していた生活を変えるためにゼロカロリ―ならいいだろうと考えているのかもしれません。

ゼロカロリー飲料は、まだまだ決して安全とは言えません。砂糖に注意するのはもちろんですが、どうしても甘いものが食べたい場合は人工甘味料ではなく、天然の甘味料を選んで見るのも一つの手かもしれませんね。

糖尿病は、動脈硬化を招き、心筋梗塞や脳卒中などの心臓血管病のリスクを高めます。そういった意味からも、ゼロカロリーへの注意は欠かせません。

 

タグ: | | | | |